
卒業シーズン真っ最中ですね。
卒業と言えば春、春と言えば桜、桜と言えば四季の花!
ということで今日は、四季の花をモチーフにした四季姫モンスターを紹介していきます。
四季姫
桜姫タレイア
![]() |
効果モンスター 星8/水属性/植物族/攻2800/守1200 このカードの攻撃力は、自分フィールド上の植物族モンスターの数×100ポイントアップする。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカード以外のお互いのフィールド上の植物族モンスターはカードの効果では破壊されない。 |
季節:春
モチーフ:桜
桜の花言葉:「優れた美人」「純潔」「精神美」「淡泊」
「タレイア」の由来:ギリシャ神話に登場する三美神カリスの一柱で、豊かさと開花を司る女神
姫葵マリーナ
![]() |
効果モンスター 星8/炎属性/植物族/攻2800/守1600 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、このカード以外の自分フィールド上の植物族モンスター1体が戦闘またはカードの効果によって破壊され墓地へ送られた場合、相手フィールド上のカード1枚を選択して破壊できる。 |
季節:夏
モチーフ:向日葵
向日葵の花言葉:「私はあなただけを見つめる」「愛慕」「崇拝」
「マリーナ」の由来:ヌイット神話の太陽の女神「マリナ(Malina)」
紅姫チルビメ
![]() |
効果モンスター 星8/地属性/植物族/攻1800/守2800 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、相手は他の植物族モンスターを攻撃対象に選択できない。 また、このカードが相手によって墓地へ送られた場合、デッキから「紅姫チルビメ」以外の植物族モンスター1体を特殊召喚できる。 |
季節:秋
モチーフ:カエデ・モミジ
花言葉:「大切な思い出」「美しい変化」「遠慮」
「チルビメ」の由来:日本神話に登場する女神「木花知流姫神(このはなちるひめ)」
椿姫ティタニアル
![]() |
効果モンスター 星8/風属性/植物族/攻2800/守2600 自分フィールド上に表側表示で存在する植物族モンスター1体をリリースして発動できる。 フィールド上のカードを対象にする魔法・罠・効果モンスターの効果の発動を無効にし破壊する。 |
季節:冬
モチーフ:椿
椿の花言葉:「控えめな優しさ」「誇り」
「ティタニアル」の由来:シェイクスピアの歌劇「真夏の夜の夢」に登場する妖精の女王「ティタニア(タイタニア、ティターニア)」
まとめ
いかがでしたでしょうか。
このように遊戯王では、さまざまな題材をモチーフにしたモンスターやテーマカードが存在します。
日本神話やギリシャ神話など、それぞれの神話に基づいた効果設定やイラストがあったりして、調べてみるとさらに遊戯王が楽しめるかもしれませんよ!
最近では《聖遺物》シリーズのバックヤードが凄いらしく、機会があればそちらも紹介したいと思います!